MENU

親知らずになるドライソケットの症状

スポンサーリンク

親知らずを抜いてからも1週間以上痛みが続く場合は、抜歯した歯の隙間に血液が固まって出来るフタのような物が出来ず、骨がむき出しになったドライソケットという状態になっている場合が有ります。
ドライソケットの症状としては、食べ物が直接骨に当たることで強い痛みが現れたり、ずきずきと痛みが続きます。
ドライソケットの原因としては、親知らずを抜いて血液が口にたまるのを防ぐために何度もうがいをしてしまったり、喫煙・飲酒・激しい運動・下で傷口をなめるなどの行為があります。
特にうがいによって血液が固まらないことが原因となる場合が多いです。
露出した骨の部分を放置しておくと、細菌が骨に侵入することで発症する急性歯槽骨炎と言われる病気になる場合や骨の炎症が長引く事で骨の組織が腐ってしまい、骨壊死が起こる場合もあるため、注意が必要となります。

スポンサーリンク

ドライソケットの対処法としては、我慢せずに歯医者に行き、痛み止めと抗生物質を処方してもらいます。
歯医者の医師による処置としては、歯にガーゼを詰めて人肌に温めた生理食塩水を流し、薬を投入する事で歯の中に薬を浸透させたり、麻酔を効かせてもう一度歯の中で出血を起こし、かさぶたを作ります。
どちらも多少の痛みが伴います。
ドライソケットにならないためには、親知らずを抜いた後、医師の説明する注意事項をしっかりと守り、抜歯が終わった後でも油断しないことが大切です。
治療後は血が口の中ににじんできてもうがいはせずに、ガーゼなどで出血を止めます。
体調を整える事も効果的です。
体の抵抗力が下がった状態の場合、親知らずの周りにあった細菌の活動が活発になり、細菌による感染のリスクが高くなります。
疲れが有る状態だと痛みも感じやすくなるので抜歯後は十分な睡眠と休息を取ります。

スポンサーリンク