MENU

リンパ腺が腫れて痛いのは親知らずが原因

スポンサーリンク

親知らずとは、生える時期が10代〜20代であり、親離れして親に知られることなく生えることからつけられた名称です。
いちばん奥の位置に生える歯で、様々なトラブルが生じやすいという特徴があります。
そのトラブルにともなう痛みや症状も様々です。
突然痛みや症状があらわれるので困ったことがある人は多いのではないでしょうか。
痛みの主な原因としては、親知らずが虫歯になる、周辺の歯茎が腫れる、生えることで歯茎が突き破られる、横を向いた状態や斜めの状態で生えてくる、などがあります。
さらに、上顎に生えた親知らずにトラブルが生じると、頭痛をひきおこしてしまうこともあります。
そして、化膿して細菌やウイルスが増殖すると、リンパ腺が腫れて喉全体に痛みが出てしまうこともあります。
リンパ腺が腫れて痛い原因は親知らずであることもあるのです。

スポンサーリンク

対処法についてですが、まずは歯科医院で診断してもらうことが大切です。
レントゲンを撮って状態を確認します。
虫歯になっている場合や生え方が悪い場合は抜歯となることもあります。
抜歯をすれば炎症や痛みはなくなります。
真っ直ぐに生えている場合や悪影響がないと判断された場合は、抜歯はせずにレーザーや痛み止めなどの投薬で治療をします。
痛みは一時的に出ている場合もあるのでしばらく様子をみます。
リンパ腺が腫れて痛みが生じるのは、細菌やウイルスが原因となりますので、常に口の中を清潔に保つということも重要です。
痛みで歯ブラシが当てられない場合は、殺菌作用のあるうがい薬などで口の中をきちんと洗浄しましょう。
そのほかの歯はきちんと歯ブラシでブラッシングをして菌を減らし、口内環境を整える必要があります。
体力や免疫力が低下すると痛みが出やすくなるので、生活習慣にも気をつけて親知らずのトラブルに負けない体づくりも心がけましょう。

スポンサーリンク